SNS運用

【最新版】インスタグラムの“ストーリー機能”とは?効果的な使い方を解説

「S N S運用を任されたが色んな機能を覚えたり、理解するのは大変」そんな相談を最近は頻繁に受けます。

各種S N Sにはそれぞれの特有の機能があり、覚えることは簡単ではありません。

事実、私も最初は何もわかりませんでした

今回はそんな方に向けたInstagramの基本的な機能についての解説と効果的な運用方法をお届けしていきます。

第一回となる今回はInstagramユーザーなら誰でも一度は耳にしたことのある、ストーリーズ(ストーリーと呼ぶことも…)について解説していこうと思います。

ストーリーズの他にも気になることがあればぜひお問い合わせください。

今回の記事は以下に当てはまる人に向けた記事になります。

・これからInstagramの運用を始めたい

・Instagramの機能をよく理解していない

・ストーリーズの使い方がわからない

・効果的なSNS運用の方法を知りたい

SNSのイメージ画像

そもそも「ストーリー機能」ってどんなもの?

Instagramのストーリーを簡潔にまとめると、

閲覧者との双方向コミュニケーションが活発な、投稿から24時間が経過すると自動で消える投稿ツールです。

これだけではわかりにくいかと思いますので前半部分からストーリー機能の特徴をざっくり説明していきます。

【閲覧者との双方向コミュニケーションが活発】

閲覧者との双方向コミュニケーションが活発であることがストーリーの最大の長所です。

通常投稿(フィード投稿)であれば、投稿は画像や動画が基本です。

この場合、フォロワーの反応はいいねやコメントなどに限られます。

一方で、ストーリーにはストーリーならではの特殊な機能があります。

具体的には、画像投稿や動画投稿に加えて、①質問機能②アンケート機能などです。

これらの機能を一言でまとめると「閲覧者との交流ツール」と言えます。

SNS上での交流イメージ

アンケート機能をつけて投稿すれば、閲覧者が反応してくれたり、自分が聞きたいことを質問機能で投稿すると答えてくれたりするのです。

この点で、いいねやコメントでしか投稿者とコミュニケーションを図れない通常投稿よりも双方向のコミュニケーションが充実したツールだと言えます。

質問機能やアンケート機能の他にもリアクション機能などもあり、投稿に対する反応が充実しています。

ここまでをまとめると…

・通常投稿でのフォロワーの反応=いいね、コメント

・ストーリーでのフォロワーの反応=コメント、リアクション、質問回答など

・ストーリーは双方向性の高いツール

【24時間で投稿が自動で消える】

24時間で投稿が自動で消えるというのもストーリーの特徴的なポイントです。

通常投稿であれば自分が投稿を削除しない限り基本的にはずっと残るのですが、ストーリーはそうはいきません。

どんなに綺麗な写真をあげても、アンケート機能にどれだけの人が回答してくれても、ストーリーは24時間経てば決まって消えてしまいます。

しかし、ストーリーをずっと表示する方法もあるのです。

その方法が「ハイライト」と呼ばれるものです。

ハイライトという機能を使うと消えてしまったストーリーを自分で選択し、まとめることができる機能なのですが、感覚的にはこれまで撮ってきた写真をアルバムにまとめる作業に似ています。

この機能を使用すると一度消えてしまったストーリーもずっと残すことができます。

ここまでをまとめると…

・ストーリーは24時間経つと消えてしまう

・ハイライト=アルバム

・ハイライトを使えば一度消えた投稿もずっと残せる

意外と役立つ⁉ストーリー機能の効果的な使い方

意外!な画像

ではこれまでの機能を踏まえて、実際の効果的なストーリー投稿戦略をお伝えします。

  1. 簡易的なフォロワー分析

前述した、アンケート機能を用いて簡易的なフォロワー分析が可能です。

フォロワーの年齢層を知りたい時にはざっくりした①〜20代②30代〜40代③50代〜60代④70代〜、といったような四択のアンケートにすることで簡易的な年齢層の調査ができます。この他にも自分の知りたい話題に応じてアンケート内容を変えると良いかと思います。

24時間で投稿が消えてしまうという特徴を生かしたストーリーの使い方がこちらになります。

「自分の投稿欄に宣伝色の強い投稿が並ぶと、統一感が崩れたり、押し付けがましい感じがして嫌だ。でも〇〇日のキャンペーンまでに〇〇人集めたい。」時折、こんなご相談を受けます。

そんな方には、ストーリーで宣伝色の強い投稿をすることをおすすめします。というのも“24時間で消える”ストーリーで宣伝色の強い投稿をしてもその投稿が残ることはないため統一感が崩れることはないのです。

今回紹介した使い方の他にも、ストーリーと通常投稿で内容を変えるのも効果的だと言えるかもしれません。

今回はストーリーの特徴とそれに応じた使い方をご紹介しました。

実際に、どのようにストーリーを運用していけばわからないという方はお気軽にご相談ください。

弊社、FlamingJune合同会社ではInstagramの分析、企画、運用代行を行っております。本日お伝えした内容の他にもInstagramの運用について興味がある方はお気軽にご相談ください。

関連記事