なさまご存知の通り、昨今、インスタグラムをはじめとしたSNSが急速に発展しています。
これまではプライベートで使用するだけであったSNSが徐々に、ビジネスにも導入され始めています。
そしてSNSを自社の活用やPRに導入しようとお考えの方も少なくないかと思います。
実際にSNSを利用して自社の効率的なPRに成功している企業様も多数いらっしゃいます。
しかし「どのようにしてインスタグラムをはじめとしたSNSを運用すればいいの?」「インスタグラムに何をすればいいの?」と言ったようなSNS運用についてお困りの方のご相談が日に日に増えております。
今回は、弊社がインスタグラム運用にまつわるご相談を受ける中でも、特に多い”フォロワーにまつわる誤解”についてご紹介できればと思います。
今回、ご紹介する“フォロワーにまつわる誤解”は多くの方が陥っている誤解であるだけに「私には関係ない。」と思われても、ご一読くださると幸いです。
今回の記事は以下の人に向けて作成した記事となっております。
・フォロワー数=アカウント価値だとお考えの方
・フォロワーを買おうかお悩みの方
・効率的なS N S運用を知りたい方
では早速、今回の内容に入ろうと思います!
目次
フォロワー数=アカウントの価値ではない!?陥りがちな誤解とは
非常に多くの方が陥りがちな誤解に、「とりあえずフォロワー数を増やさないといけない。」や「フォロワーの数こそがインスタグラムでは重要。」などの、“フォロワーの数追い”があります。
もちろん、“フォロワー数“は定量的で客観的な指標の一つとしてインスタグラム運用の効果を判定する指標の一つであり、弊社でも重視する指標ではあるのですがただフォロワー数を追うことは効率的なインスタグラム運用ではないと言えます。
極端な例にはなりますが、フォロワー1000人という数値だけの目標を設定するのであれば、フォロワーを買うことが目標達成に最も効率的な運用策であると言えるでしょう。ただインスタグラム運用についての記事をご覧になっている皆様の中にフォロワーを買ってフォロワ−1000人達成という中身のないフォロワーに価値を見出す方はいらっしゃらないのではないかと思います。
次章で具体的にフォロワーを買うべきではない理由について詳しく解説していきます
フォロワーを買うべきでない理由とは
先程、買ったフォロワーは“中身のないフォロワー”であるとお伝えしましたが、なぜ購入したフォロワーは中身がないのでしょうか??
基本的に“中身がない“というのはフォロワーとなるアカウントが実在しない人物であることに起因し、具体的には、「フォロワーが見込み客にはなり得ない」や「購入したフォロワーからのエンゲージメントが起こり得ない」などといった問題を引き起こします。
この問題を現実世界に置き換えると、洋服店にあるようなマネキンにとりあえずチラシを渡したり、広告宣伝を流しているようなものだと言えます。
またそれだけでなく、フォロワーを買ってまうとアカウントの質が落ちてしまうと言えます。
インスタグラムではエンゲージメント率が最も重要な指標の一つであり、エンゲージメント率は基本的にフォロワー分のエンゲージメント総数(いいね、コメント、保存の総数)で算出されます。このエンゲージメント率が高いアカウントほど良質な投稿をしていると認知され、おすすめ投稿や検索タブに投稿が表示されやすくなるのです。
勘の良い方なら既にお気づきかもしれませんが、フォロワーを買うとエンゲージメント率が大幅に落ちてしまいかねません。仮に元々、フォロワーが100人いてフォロワーを1000人買ったアカウントの投稿にいいねが10件しかつかなかった場合にはエンゲージメント率は1.1%となります。一方でフォロワーが100人いて、投稿にいいねが10件ついた場合にはエンゲージメント率が10%で、インスタグラム上で非常に重要な指標の一つであるエンゲージメント率ではフォロワーが100人しかいないアカウントが1100人のフォロワーがいるアカウントより優れていると言えるのです。
このような理由からもフォロワーを買うことはおすすめできません。
リスク大!?フォロワーを買うことの影響
【1つ目:アカウント停止の可能性】
“フォロワーを買うことで起きる問題“の一つ目はアカウント停止です。
こちらに関しては多くの方が最初に思いつく懸念点かと思いますが、実際に“フォロワーを買ってしまったことによるアカウントの停止”のご相談は弊社でも頻繁に受けます。
最近では、フォロワー提供業者も一気に500人ほどのフォロワーをつけるのではなく、2週間ほどかけて徐々に500人のフォロワーをつけるなどの工夫を凝らしているようですが「アカウントを停止されてしまったんですがどうすればいいですか?」と言った相談が後を絶ちません。
インスタグラムでは一度停止されてしまったアカウントが復活することは基本的にありません。フォロワーを購入したことによってアカウントが停止された場合も、例外なくアカウントは復活できないと考えた方が良いです。
また、言うまでもなくフォロワーを販売した業者が責任を取ることもないと考えるべきです。
もしフォロワーを購入しようかとお悩みの方は、このようなリスクを考慮した上で判断すべきであると言えます。
【2つ目:アカウントの質が下がる】
“フォロワーを買うことで起きる問題“の二つ目はアカウントの質の低下です。
アカウントの質の低下は、正確には“フィード投稿”とセットで語るべき問題なのですが、フォロワー購入によってアカウントの質が下がることは間違いないと言えます。
インスタグラムではアカウントの質を判断する重要な指標の一つにエンゲージメント率というものがあります。
弊社の記事を頻繁にご覧いただいている方は「またエンゲージメント率か。聞き飽きたよ。」と思われているかと察しますが、インスタグラムではそれほどエンゲージメント率が重要なのです。
エンゲージメント率とは一つの投稿に対するエンゲージメント総数(いいね、コメント、保存数)とフォロワーの比率を指します。
つまりフォロワーが100人で投稿にいいねが50件ついた場合、エンゲージメント率は50%です。
もしそのアカウント(フォロワー100人)がフォロワー900人を購入し、フォロワー総数1000人のアカウントで、いいねが50件であった場合のエンゲージメント率は5%であり、“アカウントの質”を単純計算すると10倍の差があると言えます。
さいごに
もしフォロワー購入を検討されている方はアカウントの質が下がるということを加味した上で結論を下すべきであると言えます。
ですので、フォロワーを買おうかとお悩みの方はまず自分がインスタグラムを運用する理由からお考えいただければと思います。
また「意味のあるフォロワーを増やすには?」や「早くフォロワーを増やしたい」のような今回ご紹介した内容に関するお悩みをお持ちの方は是非お気軽にご相談ください。 弊社、FlamingJune合同会社ではInstagramの分析、企画、運用代行を行っております。本日お伝えした内容の他にもInstagramの運用について興味がある方はお気軽にご相談ください。